げんぱくえんそく

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は玄白の遠足でした。小金井公園にバスで。
一応、出掛けに酔い止め飲ませて送り出した。
いい天気でよかったよかった。

先々週の運動会時に作り貯めておいたコロッケが冷凍してあるので残りは鯖まかせ。

いままではこういうイベント時にはペットボトルのお茶買ってたんだけど 前日買うの忘れて当日自販機で買って高くついちゃったりとかしてたし、まだペットボトルの蓋が上手く開けられない玄白が えらい苦労してるとの報告が先生からあったりしてたけど、この夏 ラッパ飲みできるタイプの水筒を買ったので 問題解消!
氷いっぱい入れて浄水器からの水でおっけー。
あー、らくちん。

いや、普通の水筒はあるんだけど コップ(蓋)にそそいで飲むようなやつだと 期待を裏切らずにしっかりこぼしてくれるのが玄白なので。。。。。ラッパ飲みタイプなら そういう心配ないし 車の中とかでも飲みやすいだろうと思って買いました。
おかげで この夏は車ででかける時いちいちコンビニ寄る回数が減った気がする。
それでも 車の中でこぼすのはやってくれたけど。

帰宅後、とっても楽しかったとの報告でにこにこ。
どんぐり拾ったり、リレーやったり とても疲れたので「今日は早く寝る!」とか言ってたけど 結局いつも通りの時間だったな。

お弁当箱もきれーに空っぽで返って来ました。
夕食時、玄白からの報告、
「おべんと美味しかったよ!」
そして、ちょっと口をとがらせながら
「でもね、"はずれ"が入ってたんだよ」
鯖、はずれ作戦やったんだ…。まぁ、前日はいつもよりは早く帰宅できてたしね。気力あったのね。
「それでも 全部食べたんだ!えらいねー。」とか持ち上げてたら
「あ、でもね、"きなこあんこ"も入ってたんだよ!」
げ、鯖、あたりも入れてたんだ!朝っぱらから よくそんな手間隙かける根性が…。

鯖の育児に関する熱の入れ方ベクトルは、私とはねじれの位置にあって 見てて楽しい。

しかし、玄白 はずれなんてあまり好きじゃない物が入ってても めげずに全部食べる根性あったんだ。
てっきり そんなんやったら 残して帰ってくるかと思ってたよ。
えらいじゃん。
家の普通の食事でも その根性見せろよ!