ユニフレームのミニパンの持ち手にカバーを付けました。
このミニパン、結構使い勝手が良く、キャンプ以外でも弁当作ったりするときに使ってたんだけど 持ち手がすごく熱くなっちゃって使用中に素手で掴むのはまず無理。
かといって 毎回鍋掴み使用するのも面倒だったので。
最初は皮ひもを巻くだけでやってみたんだけど
これだと 使用できたのは私だけで 他の人はやっぱり熱くて持てなかった。
しかも1年ちょっとでだんだん紐がつぶれてきちゃって 意味をなさなくなってしまった。
市販されてるやつはカッコいいかもだけど 完全に持ち手を覆うもので 私はこの持ち手のひょいっとどっかに引っ掛けて乾かしたりできるのが気に入っているので覆っちゃうのはいやだったので こういう形にしました。
最初1個だけやってみて、他の人も使えるのを確認し さらに半年以上たってもへたってないので 大丈夫かなって事で全部やってみました。
G.W.のキャンプで野外デビューかな。
楽しみ。
コメント