うーん、やっぱ面白そうだなぁ・・・・。
遠いけど 行ってみたい。
しかし、一般1000円、小中高生500円、幼児200円 かぁ。
「交通…」の時は一般で500円くらいだったよね?
「交通…」であった 飛行機とか車の展示物はどこにやっちゃったんだろ?
廃棄?
「交通…」は結構思い出深いんだよなー。
大学の頃、初めて行った時 中に入ったとたん 幼少の頃の記憶がばーーーっと蘇えって、実は初めてではなかったと気がついたんだ。
一緒に行く約束の連れを 1時間以上延々と待っていたのもこの時だ。
才・玄達とも何度も行ったし。
何回行っても結構楽しめて、好きだった。
私にも 鉄子の血が少し入ってるのかもしれん。
やっぱ「鉄道…」も一回くらいは行ってみたいな。
とか言って、一回行ったら はまっちゃって 結局何度も行きたくなりそうな気もしないでもないが…。
遠いのがネックだよなー。。。。
JP
大宮なんてすぐです。で、帰りにすみたでうどんを食って帰る、と。
さや
タモリ倶楽部で特集やってたけど、
凄かったよ。
なんか、車体を下から見れるように
透明な板の上にのせてたり
(どこがビューポイントなのかは
私にはよくわからないが・・)
電車の停止を体験できるコーナーが
あったり。とても広くて、
まわるの大変だ!ってタモリさんが
言ってたけど。原田芳雄はマイカメラで
撮りまくってたり、結構芸能人で
鉄な人多いよね。
大宮は遠いけど、新宿始発で
座っていけば、あっという間だよ~。