年末、実家訪問中の31日、Nexus7がいきなり再起動途中、ロゴで固まって先に進まなくなる。
蒼くなって調べると、まさにこのパターン
コメントを見ていくと、叩いて治った事例がわんさか。半信半疑で5回ほど叩いてみたところなんとホントに復活。驚いた。
しかしそうなると接点系のトラブルであることは間違いなさそう。いつまた文鎮化するかわかったものではない。
次期機種の検討せねば。
実は、ちょっと前から、SD使えてSIMフリーな新機種へ行きたいという欲求はあって調べたりしてたのだが、この7インチ前後帯のAndroidタブレットあんまし元気が良くない。Nexusは7インチに見切りを付けて10インチに行ってしまったし、Asusの事実上のNexus7後継機もスペックアップ微妙。SIMフリー機だといまだにNexus7(2013)が最有力候補という体たらく。そんななかで、目に留まったのが
Sony Xperia Z3 Tablet Compact LTE
2015年末の発売でそこそこ新しく、8インチで程よく画面も大きくなって軽くてバッテリーも持つし、ついでに防水。使用者の評判もすこぶる良い。これでいいじゃん。といいたいところだが、唯一の欠点。
めっちゃ高い。
SIMフリー版は海外版のみで新品の実勢価格は6万円~7万円。中古でも5万円前後。高すぎる。
ちなみに、2万円台で中古を出品している中古ショップを見つけて狂喜しそうになったが、よくよく見るとどう見ても詐欺サイト。そんなうまい話があるはずなし。社名「株式会社 中古販売」なんだそりゃ。危ないところだった。
その後、ヤフオクに検索登録して様子を伺い続けるがまったく好転する様子がない。
うーん、うーんとうなっているところに、某物欲番長から「それってauからいいのが出ている」との情報提供あり。なるほどキャリアのタブレットはリサーチから外れてた。しかしこの人はなんでそんなことまで知ってるの。au使いでもないのに。
8インチ
スペックもそこそこアップ。
バッテリーと重量はXperiaほどではないがNexus7程度。
しかも防水。
そして何より、
安い!
auで定価でも2.7万円。ただ、auで契約すると携帯のチャージを使う基本契約でも月2000円。Mineoとかに移行できるのは購入半年後でしかも違約金1万近く取られる。これはあほらしいので、白ロムで買って6か月はWifiで使ってそのあとSIM契約すれば良いとの結論。で、白ロムは
新古品で1.7万円
やったー。新年第二週、複数の案件がやけに立て込んで消耗したところで例のポチり病の後追いをうけて現物確認もせずあっさりボタンを押してしまった。
で、翌日には届いて初期設定。MICRO-SDは64GBで2千円くらいのをネットで購入。ビックカメラでみたらなんか価格帯が倍以上だったのが謎だがめんどくさいのであまり考えないことにした。
で、設定は問題なく移行できた。今回、容量が増えてDropboxでは足りなくなったので自宅のPCからデータ同期するためにMicrosoftのOne Driveを使用。15GBまで無料。FolderSyncというアプリを使えばDropSyncとほぼ同じことができた。
Tomboのテキストだけは内蔵のメディアに保存して、音楽やPDFはSDでPC→タブレットの一方向同期。
なおAndroid4.4でサードパーティアプリからSDのファイルを扱えないようにする最悪仕様があったが、5以降で無くなった。その代りアプリごとに権限を開放する作業が必要なのだが意外とこれが面倒だった。
使った感想。
動作は反応もスピードも問題なし。Nexus7と比べてスクリーンがちょっと黄色っぽいようだがまああまり気にしない。
スピーカーの音はNexus7とくらべてえらく安っぽい。筐体もそこはかとなく野暮ったい。この辺が価格が安い要因なのだろうか。
しかし、別にスピーカーで使うことはないし、どのみちデザインはシンプルなのでじっくり見なければ気にならない。
ところで、今、サイト見て知ったのだがキュア タブ ゼロイチって読むのね。ゼロワンでなくて。そういえばtorque01もゼロイチだった。KYOCERAなんかポリシーあるんですかね。結果的にモバイルはKYOCERAで固めることになった。やっぱりどうもSONYとは相性が良くないのかな。わし。
コメント