小次郎(ミディポップビー)
- 2023/1/28 焚火温泉の冬キャンプ
- カップホルダーなど
- 小次郎の燃料タンクと燃費考察
- フロントに雨どい設置
- シート下の収納の蓋を2段オープンにした
- 靴ホルダーふたたび
- 小次郎いじり
- バッテリー
- 2022/06/25 小次郎 車検の旅
- キャンピングカーやりたいこと・やったことリスト その3
- カーオーディオのノイズ解消
- リアドアストッパー改
- 勝浦釣りなしキャンプ
- 音源を有線に戻す
- 再生事業
- オーディオの音量をなんとかした
- ロッドホルダー用マグネットの整備
- 靴ホルダー
- 予想外に安かったので
- ついでにキャンプ
- 小次郎最大の弱点を克服する
- 電源関係
- 食器リニューアル
- チェック表
- 続フレキシブルソーラーパネル
- コンプレッサーの隠しコマンド
- 小次郎メンテナンスなど
- ふたりキャンプ
- フレキシブルソーラーパネル
- リアドアストッパーを付けた
- 折り畳みテーブルの再生
- クロックス風ベンサンv1.2
- ドライブレコーダーステッカーと土足マット設置
- 雨対策
- オイル交換とか
- 線を引いてみた
- コンプレッサーを買う
- ブレーキランプの備忘録
- 今週の小カスタマイズと補修
- 電源関連をいじる
- 電気系統というほどでもない少しカスタム
- ロケットストーブのケース作成
- ケーブル地獄
- 「ミディポップビー」あらため「小次郎」。年始カスタマイズ
- キャンピングカーやりたいこと・やったことリスト その2
- ネズミ捕り探知機再デビュー
- カメラ式バックミラー兼ドライブレコーダーの設置の続き
- ちびパンの蓋
- テープ集合
- キャビンに南部博士の許可の要らないアレを付ける
- カメラ式バックミラー兼ドライブレコーダーの設置
- 2020/11/21-22 戸田係留船夜釣り
- キャビンのドアキーを複製
- 長竿保管スペース
- カーテンプチ改善 イカの骨
- 外箱設置
- 見た目地味な変更3連発
- エアコン跡地開発完了
- シンク下の棚をアップデート
- 今週のカスタマイズ
- 2020/10/03 金田漁港
- キャンピングカーやりたいこと・やったことリスト
- ミスティック訪問など
- 電子レンジ設置など
- 連休のキャンカーカスタマイズ
- 納戸を改造
- やっと宿泊デビュー
- 有効活用
- メバルカサゴ船
- メインイベント完了
- MTドライバーの足回り
- ということで
- 久々に物欲魂に火がついてしまった