半夜。3名。
昨年、半夜で本気を出すつもりで、半夜が行ってから天候でキャンセルになって半泣きになったことを念頭に半夜80%といわれていたが、昼から。9時すぎくらいに出る。
昼用の穴釣り仕掛けも用意したり準備は万端。もちろん、夜はジグでメバル釣る気満々。
11時くらいに着いたら、駐車場ないよと言われる。てっきり5月がピークと思っていた潮干狩りフィーバーが既に始まっているそうで特に大潮の日は近隣駐車場はすぐにいっぱいになってしまうという。
今回は、ご厚意で隅っこに置かせていただけた。感謝。
で、出船。昼から組が2組のみのようだった。天候は予報よりさらに風なし。
昼の釣りは、長めの竿で落とし込み?的、穴釣り。ぽつぽつカサゴが釣れる。長男が割と好調。
今回、ブラクリ的なものを自作していったが、そこそこ使えた。針がオモリに絡みやすかったようだが改良の方向性は見えたので次に活かすべし。
藻をよけながらのテキサスリグの釣りは全く釣りにならないし、反応も無かった。釣れる気もしなかった。
18時をすぎたあたりで沖側に胴付落として5センチくらいのメバルがかかる。そこからばたばたとメバルが釣れはじめ、19時半くらいまではプチメバルフィーバー。
ただし、ルアーには当たらず。
19時半くらいからアタリが遠のき、ぽつんぽつんと釣って、20時20分くらいから撤収に入って、お行儀よく20時半に帰る。
服装は、下が釣り防寒着、上は、雨合羽。天気が良かったのでこれで大丈夫だった。逆に、日焼け対策をしておくべきだった。
潮は水没までは行かず、快適なレベル。あと10センチ上がるときついのだろう。参考に使用。
で、こんな感じ。まあまあ大漁。
メバル中サイズ4尾とカサゴ大サイズ1尾を煮つけ
カサゴ小2尾と半身2尾を唐揚げ
猫に中サイズカサゴ1尾
残りのメバルを刺身、カサゴは皮目を残して炙って刺身、
メバルは肝がまあまあだったので肝和えも作る。
それと皮ぽん酢。
アラ出汁味噌汁。以上、友達二人呼んで宴会。
昼飯に頭出汁ラーメン。明日の味噌汁用にも出汁とっておく。
なお、今回は、出汁干しは作らず。
■以下、来年以降の自分への伝言
午後便から半夜連続はもはや体力的にきつい。
それと、大潮は4月から気を付ける。特に、午後便は駐車場ない。
岸側は海藻すごいからルアーきつい。
寒さ対策も重要だが、日焼け対策も。
昼から行くならサングラス。
コメント