金田へ3人で繰り出す。今回の第一目的はハゼ釣り。コロナで今年はキスマゴチのボート釣りを断念。天ぷら喰いたい一心。そして、第二の目的は朝の市場でアンチョビ用シコイワシを買うこと。
11時くらいに家を出て13時15分くらいに着く。昼喰って14時くらいに釣り始めて、18時半には撤収。夕食食べて車中泊。翌朝4時半に起きて5時20分くらいに朝市で買い出しして6時半くらいに出て8時ちょいに帰宅。
■釣果
始めて割とすぐに釣れ出す。初めは鯖が不調だったが、二人に合わせて4号針に変えたら同様に釣れ出す。スロープの前に向けて10メートルくらい斜めに放ったあたりにたくさんいた。3人でハゼ33尾。
ゲストもいろいろ
ガザミ(長男:網で獲ったのも含めて恐らく過去最大級)、マゴチ(ひよ、小さめだが)ヒラメ(鯖、極小だが、たぶんヒラメは初めて釣った)イイダコ(ひよ)キス(鯖)、メバル(鯖)、ベラ(鯖)
かなり十分な釣果。おかっぱりでいい思いしたの久しぶりだ。この時期金田は要チェックかも。
5時前くらいから釣れなくなってきて、日暮れ後は殆ど釣れず。気前よく6時半に撤収。スロープで謎のナブラが沸いていたが実態は不明だった。
魚はジップロックに入れて一気に冷却。蟹はぶくで活かして持ち帰り。
今回はキャンピングカー的食事をちゃんと試すのが目標。特に電子レンジ試す。ゼッタイ。
湯はポット+水筒1、冷水は水筒2。バター、油、ラー油を持参し忘れる。
昼食
釣行前にさっとレンチンで喰う。電子レンジノルマ達成。
焼きそばとか。2人前だと500wで4分くらいだった。楽だ。
夕食
昨日の残りごはんをレンチンで3分くらい。
味噌汁はカップの湯を注ぐやつ。
豚こまとししとうの塩コショウ炒めは下ごしらえしてラップして持参。ホットサンドメーカーで焼く。確かに油も散らないで良い。油忘れたのでちょっとにんにく焦げた。珍しくししとうが激辛だったがうまかった。
あとポテサラとかコロッケとか西友の総菜コーナーで買っていく。
本絞り、350mlグレープフルーツ。
で、そのまま車内でだらだら過ごし22時くらいに就寝。長男が下で鯖ひよが上。
朝食
コーヒーと焼き肉まん
去年流行った肉まんをホットサンドメーカーで焼くやつ。バター、ラー油忘れたのが痛恨。でも旨い。朝はすぐ出る場合はレンチンモノで良い気はしたが今回はノルマなので。
総じて快適すぎる!
ベンチレーターがあるとこうも気軽に火が使えるのか。車中泊のめしと居住性が一気に2ランク上がった感じだ。
しかもここ数か月だらだらとしてきたカスタマイズがしっかり効果出てる。素晴らしい。
・タブレットの充電は快適。
・テーブルもでかくなって使いやすい。
・カニのぶくはAC電源のやつをコンセントにつなげてずっと使えた。これはうち的にかなり大きい。来年の真夜中蟹倶楽部が楽しみ。
・センターのばね支えの突っ張り棒もいい仕事をしていた。
・電子レンジのセッティングもばっちり。
など。
■食事
ちなみに、朝市ではイワシが売っていなかった。が、せっかくなので並んで購入。カマス13尾400円。マグロ尾の身(冷凍)400円。
帰宅後の夕食
ハゼ、マゴチ半身、ベラ、キスは天ぷら。安定の味。
ヒラメ、素揚げ。
メバル、マゴチ半身を刺身。あと、ハゼの肝も刺身で。ハゼの肝はメバルのより好きかも。
マグロの尾の身は皮を湯がいて中華ぽん酢和え。中心は刺身。残りはあとで焼くかカツ用に再冷凍。コスパすごい&うまい。
カマスは開いて一夜干し中。
なお、今回の反省。
・チェックシート
基本的な持ち物のチェックシートはあった方がよさそう。地味に忘れ物しそう。あと、行き帰りで、電子レンジの振動対策で中にものつけるとか、インバーターの電源切るとか、最後にソーラーパネルの電源入れるとかのTODOもチェックシートにしておきたい。
・鍋敷き
湯を沸かした後のやかんとかホットサンドメーカーの置き場に鍋敷きが欲しい。電子レンジの上にも熱いものが置けるように板を挟みたい。
・五徳補助
それと、ホットサンドメーカーの安定が悪いので、サポートごとくが欲しい。というかサポートごとくはとりあえずプロトタイプを作ってみた。次回テスト予定。
・飲料水
・冷水もポットにふたつ入れて行っているが、どうも足りなくなるので、タンクの水かペットに水入れて行った方がいいかも。
以上
コメント