今回は子供なし。平日金曜に現地入り。日曜の朝帰還。
買い出し仕込みは全て事前に済ませて現地直行直帰。
現地で消費するべきか悩んだが今回はなるべく非接触。
しかも、海近くながら釣り無し。道具も非持参。完全目的地引きこもりキャンプだった。
このとおり、ひよが、究極のひきこもりタープモードを編み出したお陰で雨風はおろか人的接触も完全防御。
ミスティックさんに小次郎に付けてもらったタープ用のフックの位置があまりにジャストフィットで驚愕。
初日は、風速10メートルを超える風雨だったが、びくともせず。中は快適だった。すごい。
これなら冬キャンプも問題なくいけるかも。
今回、火力系でややトラブルが重なった。
シングルバーナーのポンピング機構の不良で圧が上がらずとろ火しかできなかった。
さらに、薪が無料という素晴らしい施設だったのだが、雨で薪が濡れており、ロケットストーブも火力が上がらず。
調べてみると、どうもロケットストーブは生木濡木は苦手らしい。
チャコスタは二人スタイルのキャンプだと大きすぎること判明。炭が5,6個だと煙突効果がほぼ得られない。ユニセラ持参ならそもそもチャコスタ不要かも。
カセットガスも1.5缶のみで初日はやや心細い中で火を焚いた。
初日は比較的濡れの少ない薪を持ってきてタープ内でひたすら乾かし、翌日は何とかロケットストーブでも使え、焚火は十分楽しめた。
焚火。
ファミリーグループキャンプ時代はバブリーに爆炎を上げる楽しみ方だったが、調理とかより火を楽しむということなら今回のような控えめた楽しみ方が正解なのだろう。ファイヤーグリルはもうちょっと小さくてもいいのだが、バッファとしてこれくらいカサがあったほうがいいのかとも悩む。ユニフレいいのだがちょっとかさばる。そして丈夫。いいことなのだが壊れたら次といってもその次が来ない。
こーゆーのとか
こーゆーのとか齧りながらバーボン飲んでて幸せだった。
それと、LEDランタン2号デビュー。
小次郎にフックを付ける計画もあったのだが、今回のような雨の時はそこはダダ濡れるのでタープのセンターポールに設置するので正解だったようだ。フックが角型なのでぶら下げにちょっと手こずったが、なんとかぶら下げられた。
光量は十分。やはりノーマルの白色だとちょっと味気なくて、電球色が選べるは正解だった。
さらに、夜、焚火をメインにしたいときはちょっと光量を落とすなんてことが簡単にできたのは想定外のポイント。
(これはこれで味なのだが)ホワイトガソリンランタンのように音もないのもいい感じ。
料理:
初日
昼
ホットドッグ
カレーソーセージドッグとピリ辛らっきょピクルスレタスドッグ。
ドッグパンはホットサンドメーカーに斜めに入れると入る。
レンジで補助加熱ができるのが地味に最強。
4時くらいからスモークチーズの仕込み。
雪印のプロセスチーズは溶けにくいということだったので使用。
アルミホイルの更に一掴みのチップ、10インチダッチで強火加熱。
ガスシングルバーナーだとここで煙が出るところにすぐ行かなかったので上からバーナーで加熱。煙が出てから中弱火でスタート。網の上にホイルを敷いたチーズを載せて中火加熱。
蓋がすれすれ。少し隙間をあけて燻煙。蓋の位置でいぶされる位置が変わるようなので、10分おきくらいにずらす。30分くらいで完成。途中1回チップ追加。まあ成功。写真撮り忘れ。そのまま冷ます。
うまかった。だが、やはりもうすこしチーズ本体が旨いやつにしたい。
上火もいらんしこの程度の煙なら家でやればいいじゃんという気がした。
夜
スモークチキン
炭起こす。
10インチダッチにホイルを敷いてチップ一掴み。砂糖省略。
手羽先は塩コショウは済ませて持参。拭いて、網に乗せる。
下強火加熱。バーナー補助で煙りだして上火して40分くらい加熱。成功。
セロリトマト豆スープ
先週末ピクルスを仕込んだ時にセロリの葉が余ったので、先にトマト煮を作って冷凍。
当日はジャガイモ足して煮て終わり。
しみずやのフランスパン
ホットサンドメーカーに挟んで炙ってバジルペースト。バターでガーリックトーストが良かったかも。
デザート
パンナコッタ(ひよ作)
二日目
朝
バナナブレッド(ひよ作持参)
ホットサンドメーカーに挟んで炙ってバターとかチョコとか載せた。旨し。
コーヒー
残ったスープ
昼
ハンバーガー
ユニセラだと二人で丁度2個づつ作れて楽。
肉は仕込んで量って伸ばして冷凍して持参。楽。
そして旨し。
夜
いわゆる網焼き。
・牛肉300gくらいちょっと高い肉屋の一番安い肉。タマネギのタレに漬けて焼く。
・手羽スティック6本。
・野菜
しし唐。珍しく高確率でアタリ付きだった。
アスパラ。焼きやすいかと思ってショートにしたの失敗。
にんにくうまし。
・焼きおにぎり
味噌と醤油を仕込んでいったが、醤油が旨い。解凍の際に一部米がボロボロになってる部分はアウト。
普通にごはん冷凍して持って行ってレンジ加熱しておにぎり作って醤油焼きするのが普通に正解だった模様。
まあ旨かったけど。
デザート
パンナコッタ(ひよ作)
23日
朝
鶏がゆ
手羽元煮て汁ごと冷凍したのを持参。前夜米1合入れて水・酒足して煮る。放置してたら焦げ目がついてしまった。
鳥皮チップス忘れたが焦げ目がなんとなくその代わりをした。旨かったがちょっとちがうものだった。
鶏の身も入れて煮たが、鳥は抜いて汁だけで煮た方が良かったかも。煮すぎて鶏がパサついた。
ネギは冷凍して持っていくなら最後まで冷凍すべし。
1合は50代2名にはちょっと多かった。
覚書
・平日だからといって高速が混まないとは限らない。
・燃料や調理具はバッファを増やすこと
シングルバーナーはリスクを考慮して2台持ち。カセットガスも2泊の際は3缶必須。
・チャコスタは小型化したい。そもそもユニセラ持ってく時は要らない可能性あり。
・シート下の収容力は大変良いが、出し入れがやはり面倒。棚とか少しほしくなった。
・洗い物用に籠を増設すべき。
・リアドアストッパー要改良。耐風構造。
・LEDランタンフック必要。
・ブルーシートは必要。
・焚火台の小型化はもうちょっと考える余地あり。
・ノンアルコールは開拓しておきたい。
ミスティックさんに相談したいこと
・冷蔵庫が、どうもエンジンかけないと電圧が上がらず停止すること判明。
サブバッテリーだと駄目らしい。電気系をチェックしてもらったほうがいいかも。
・フック増設。
コメント