今日は、私と同じ初心者の方2名で稽古をつけてもらった。
今日、習った(と記憶している)ことをメモしてみる。
・帯の締め方
・刀の持ち方
・刀の差し方
・歩き方
・座り方
・はじめとおわりの礼の仕方
・上から振り下ろす斬り方(名前忘れた)
・真横に斬る(名前忘れた)
・袈裟斬り
・斜め下から斬り上げる(名前忘れた)
・基本の型1番(これであってるのか)
刀を抜く>左から真横に斬る>上段に構えて斬る>倒れた敵に刀をあわせる(名前忘れた)>
基本の構えに戻す>血振り>納刀
・基本の型2番(これであってるのか)
刀を抜く>左下から斬りげる>上段に構えて斬る>倒れた敵に刀をあわせる(名前忘れた)>
基本の構えに戻す>血振り>納刀
※1番と2番のどっちかが「倒れた敵に刀をあわせる」がなくて、まんま血振りだったような気がするが思い出せない。
・座って斬る型(名前覚えられん!)
正座>立ち膝>左足上げ、刀抜きざまに斬り上げる>上段に構えて左に袈裟斬り>納刀
・立ち技(名前知らない!)
右足を引きながら後ろに刀を抜く>前に突く>上段に構えて正面に斬り下ろす>
倒れた敵に刀をあわせる(名前忘れた)>基本の構えに戻す>血振り>納刀
後半の型は今思い出そうとすると、えらい混ざってしまっている。
中高生のブラバンのように1ヶ月マウスピース!みたいのがなくててんこ盛りで楽しめるが、もちろんとても覚えきれない。メモとりたくなるが、とにかく覚えられるまで繰り返すというコンセプトみたい。教則本とかも必要性すらないというイメージ。そういうものなのか。
とにかく、刀重いが2ヶ月くらい続けると軽くなるらしい。調子に乗って家で特訓したりするとあとで大変なことになるらしいので注意だそうだ。
いやー、楽しい。
こまばやし
すごい。
盛りだくさんだ。
これを何分でやるの?
(1回の稽古は何分?)
鯖
90分。
Thinshin
おー、こういうことでしたかぁ。カッコいい、マジで。
ウチは相変わらずゆうたの道場は見つからずじまいのままです。せっかくのチャンスだったんですけどね。
ところで形の中にある「血振り」ってモロですね。
実戦では不可避な行為なんでしょうが、形に織り込んだとこに凄味があります。
saba
でしょ?カッコいい。>決まればね。
血振りは、テレビでやってるような大振りの「ぶんっ」て
感じではないので、こんなんで本当に振れるのかなぁとは
思ったりします。
子供のほうは、小学校に入ったら合気道とか勧めてみよう
かとか思うとります。
Thinshin
実は私、社会人になる前の4年間、合気道の道場に通ってました。創設者は柔術の出身者で私の師匠は空手出身の方でした。
結構、流派によって違いが大きいので簡単には言えませんが、個人的にはオススメです。いい道場見つかるといいですね。