今回、恐ろしいことに雨が降らなかった。恐ろしいことだ。
朝食:
・スコーン(しづしづ作)
・フレンチトースト(しづしづ作)
・豆のトマトスープ
・イチゴジャム
・ピザ
前日とほぼ同じに見えるが、スープはロールキャベツの再生版。豆も違う豆。都合よくスライスチーズとトマトとピザ生地が残っていたのでピザもダッチで焼く。この辺は馴れてきた。まあ成功か。
だが、最終日の朝飯にはちょっと片付け的に重かった。食器は紙にしたが、火の始末なども考えるともうちょっと制作工程をライトにすべきだったか。
総評:
買出し。これかなり失敗モード。どうせなんちゃってキャンプなのだから、なるべく現地のスーパーでこまめに食材調達すべきであった。事前にそのあたりは、キャンプ施設に近所のスーパーの営業状況をリサーチしないとあかんだろう。
メニュー。ホントに料理のことしか考えてなかったので、仕込みに入ると動けなくなり、周りに迷惑を掛けた気がする。ケレンに走りすぎるのも考え物だ。メニューを絞り込まねば。特にロールキャベツなど人数比で手間が増えしかも個数が限られているものはキャンプ向きでないとわかった。
結局、飯時以外は子供たちは駄菓子に走っていたが、せっかくだからおやつもなんとかしたいとか野望あり。
物欲。ユニフレームのダッチもう1個欲しい。10インチなら家でも使いやすいし。あと今回使い方を覚えたツーバーナーのコンロ。欲しい。
物欲2。調理道具や食材など、クルマからおろしたらきれいに整理できるツールがほしい。それぞれの家族で道具を持ち寄るため、あちこちにものが散乱して落ち着かない&探しにくい&撤収が大変。
この混沌。
写真足してみた。
みき
すごい。
尊敬。
言葉なし、です・・・
ご相伴に預かりたい。
しづしづ
>せっかくだからおやつもなんとかしたいとか野望あり。
スコーンがかなり見切れたので マフィンなんかなら 焼けそう…と思ったけど タネを作る方で電動ビーターがないときっついな。
ドーナツなら 楽かも…でも油の処理が大変か…。
ショートブレッドはよさげだけど 子供受けは良くないかもなぁ…。
クレープでどだ?
夏にやった白玉団子は簡単だし、評判も良かったよね。
匿名
事前準備がかなり大変ですが、バームクーヘンをやったことがあります。 > キャンプでおやつ
竹筒の周りにアルミホイルを巻いて、種を満遍なくかけては炭火の上で焼く、というのを繰り返す。
周囲からの奇異な眼差しが少し痛いですが、イベントとしての面白みはそこそこあるかな、と。
あと、冬場はおしるこがなかなか人気が高かったです。
「牛乳+あずき餡」という組み合わせは女子供に結構受けます。
買出しは、現地スーパーが必需ですね。必ず足りないものが出てくるし。普段と違う食材に少しときめいたりもできるし。
> 整理できるツール
わすは、「車内では箱、フィールドでは棚」というモノを自作しますた。説明が難しいのですが、アングル材がベースで、ベニヤ板数枚の付け替えにより、車内ではテント等を収める箱として、フィールドでは高層の棚として使えるような代物です。
市販品には類似製品は全くありません。
な
↑失礼。あのにますで投稿してしまいました。
saba
おお!バウムクーヘンはありですね!うんうん。
竹林保有者もいるのでこれはベストアイデアです。
いただきいただき。
「車内では箱、フィールドでは棚」
写真きぼーん。
>↑失礼。あのにますで投稿してしまいました。
つか、何の疑いもなく「な」さんと思って読んでました。
な
事前準備として、竹の表面の凸凹の除去、というのがあります。これをしないと、焼きあがったバームを抜くことができない。あと、竹筒を常時保持しておくのは辛いので、両脇に支柱が欲しい。
> 写真きぼーん。
現在、物置の中で大量の用具と共に休眠中で、引っ張り出すのが尋常で無い位に大変なのれす。何かの機会に説明します。
> 何の疑いもなく「な」さんと思って読んでました。
ここ、喜んでいいとこでしょか?(笑)
saba
うれしいですか。
>事前準備として、竹の表面の凸凹の除去、というのがあります。これをしないと、焼きあがったバームを抜くことができない。あと、竹筒を常時保持しておくのは辛いので、両脇に支柱が欲しい。
去年の夏キャンプでは、キャンプ場で、いきなり電動ノコで竹を縦に割って、グラインダーで節を削って、周囲の目もきにせず流しそうめんを決行したあやしい集団なので、このあたりは何の問題ないですわ。