タブレット乗り換え2022 その1

8インチタブレットQUATAB PX

5年使った。スペック的にきつくなってきた。というか2年前くらいからそこそこやばいかんじ。
全体的にもっさり感というかもったり感が増し、CarNavitimeとかがしばしばフリーズするようになってきた。
液晶は実はだいぶ前に一部表示がおかしくなってるし、いい加減TypeBのUSBも卒業したい。充電時間かかるし。

で、ウキウキと乗り換えたいのだが、

乗り換え先がない。

タブレットの用途がどうも主に家庭内での利用中心になっているらしく、画面の広い10インチに主戦場が移ってしまっているのである。
主戦場といったが、今や、8インチタブレットに

戦場もない。

ここ1年以内に発表されたのは、かなり低スペックの廉価版のみでLTE版でWUXGAの画面を持ったモデルはほぼ皆無。
そんな中から、なんとか探し出した候補が、

Lenovo TAB4 8 Plus
スペックまあまあ許容内。日本で売っててMVNOでも動作実績あり。メモリ、ストレージは十分。防塵防水ないのがちょっと痛い。
Xiaomi Mi Pad 4
スペックはLenovoよりちょっと上。ただし中華。デフォルトは中華OSでAndroid入れるにはROM焼いてなんだり面倒なハードルクリアが必要。あと、SIMの動作がやや不透明。これも防塵防水なし。

どちらも3年近く前のモデルでかなり厳しいのだが、他のよりだいぶまし。どっちにするか悩んだが、
やや高スペックでバッテリー容量もちょっと多いXiaomiで久しぶりに設定プレイに勤しむのも悪くないという気になった。
で、ヤフオクとかメルカリを物色し始めたのだがそこで

docomo d-tab compact d-42a

という選択肢があることに気づく。上記のモデルより1年は新しいしキャリアの端末なので動作実績も心配ない。ちょっと高いがこっちがいいやということで、
ヤフオクでSIMロック解除済みのをした。

で今、端末届くの待ち状態。
Xiaomiを買う気になってて、少し昔のPDAおやぢの初期設定ハードルクリアスピリットがふつふつと沸いていたのに、結局ドコモじゃその辺はつまらないなあとか思いをめぐらせながら受け入れ準備を始めたのだが、

いやこいつけっこうハードルあるじゃん
続く