ミスティックキャンプ大会2024

240602_094702_1.jpg
ミ○ポップ大集合。圧巻。ミディちゃっかりはじっこに割り込み。遠近感でごまかす。

ということで、今年もキャンピングカーメーカーのミスティックさんのキャンプ大会に参加してきた。

5/31(金)20時帰宅。めし喰って、準備して、シャワー浴びて22時出発。調布で給油するのは止めていつもの場所で給油して向かう。24時半前には双葉SA着。本絞り350mlを分けて呑んで25時就寝。

翌朝は6時くらいに起きて、朝食。このまま次の目的地までこのままだらけてもよかったのだが、急に滝でも見に行くかということになって急遽7時半くらいに出発。8時過ぎに「吐竜の滝」へ。駐車場から15分くらい川沿いに歩いて滝を見るというなんだか久しぶりに観光らしい観光。川はきれいだったが生体反応はあまりなかった。なんかカメラスポットなのか重装備のカメラマンが3,4人撮影してた。確かにきれいだった。その後、30年くらい前の学生時代に一度行ったことのある「オルゴール博物館」訪問。観光客!!!基本的には実演を視聴したら常設は見るだけなので40分くらいで切り上げてこれで観光っぽいの終了。

11時過ぎに会場の「道の駅南きよさと」へ。今回は同タイプのキャンカーをまとめる方針で指定席とのことだったがレアキャラのMidiPOPBeeは危うくトラキャンにカテゴライズされそうになったため懇願してミニポップ&Jcabin-mini組に入れていただく。もちろん今回もミディはうちだけ。生き残りの同族に会えるのはいつのことか。その後、設営したり雑誌の取材を受けたり(載るのかは謎)してからコンビーフサンドと本絞りやりながら決起会に出席。そのあと例のものと地元野菜を探しに売店に行ったのだがどちらもめぼしいものは見当たらず。アイスだけ食って退散。15時からイベントの座談会を見て、17時にじゃんけん大会イベント。が終わった後から雨。雨の中晩飯を喰らって、21時前に車内へ撤収してから22時半には就寝。

翌朝は6時くらいに起きて片付けながら朝食。記念撮影したりなんだりしてイベント終了。

10時過ぎに「パノラマの湯」へ。11時40分くらいに出てコンビニで昼飯買って、双葉SAで喰おうと思ったらうっかり行き過ぎてしまったので次の境PAで喰って帰る。談合坂SA超えたあたりと八王子あたりと高井戸手前あたりで軽く渋滞したがそれほどひどくなく15時半くらいには帰宅。

■料理

6/1

ソーセージドッグ、コーヒー
まあいつものやつ。


コンビーフサンド、本しぼり
キャベツは細めに切ったやつを持参。あらかじめレンジで加熱して両方柔らかくしてから炒めた。パンはホットサンドメーカーで片面焼き。塩胡椒してマヨは省略してマスタード、バターだけ付けたが旨かった。トマトいらないのでBLTより手軽かも。自宅では定番だがキャンプ飯でも定番化しよう。


ミスジ焼き肉
砂肝とキノコのコンフィ
カポナータ(冷凍)
トリッパトマト煮(冷凍)
ラスク

コンフィとラスクは前々日くらいに作っておいたがちょっと作りすぎた。
ラスクは、オーブンで120度くらいで30分空焼き。その後、アンチョビとニンニクを細かく刻んで唐辛子ペーストとオリーブオイルを混ぜたやつとバジルペーストを半々に塗って1時間くらい130度前後で焼いた。バジルペーストは焼けたやつに後で塗って喰った方がよかった。アンチョビニンニク唐辛子は旨かった。全部こっちでよかったか。これにコンフィとかカポナータとかトリッパとかキッコーマンのアーモンド醤油オイルとかのせて喰うのだがまあ予想通り旨かった。それにしても作りすぎた。ミスジは旨かったが塩しすぎた。次はあんまり塩しないで醤油で喰おう。

6/2

ホットケーキ(ひよ)
ベーコン・ザウアクラウト
コーヒー
前回のキャンプで味を占めた。旨いに決まってるやつ。ちなみにメレンゲ用の冷凍白身を入れ忘れたのだが卵を1個予備で持ってきていたので問題なし。残った黄身はベーコンに付けて喰った。

おやつ(ひよ)
梅パウンドケーキ、ゆずジンジャーケーキ
参加者に配ろうという魂胆だったが、やはり我々はコミュ障だった。いっぱい余った。うまいのに。

■いろいろ
・双葉SA
今回も手前に停めたが奥に行った方がお仲間遭遇率が高いようだ。来年はもうちょっと踏み込むか。

・ワイドテーブル

240601_060945.jpg

この前作ったやつ。やっぱり便利。作ってよかった。取材の人もこれに喰いつきがよかったがどこまで純正を流用しているのかがなかなか伝わらず。果たしてとりあげられるのか。

・コンロの風防
この前ダイソーの風防を使って二つのコンロ用に完璧な風防を作成したのだが問題発生。うちのロータイプやかんを使うと底面がフラットすぎて風防と組み合わせると密閉空間ができてしまうことが判明。あとでちょっと穴開ける。

・タープ
今回、当初の予報では雨。タープは必須なのだがキャンプ場メインのうちはアスファルト面に適応するやつを持っていない。一応持参したが、前日奇跡的に天気予報の雨マークが消えたので登場することはないかと思っていたが、日よけに必要ということが判明。そういえば去年も日陰無くて困ったわ。横の芝生にペグを打つ許可を得て、ひよが設置。

240601_164515.jpg

アスファルト側、かなり突貫だがありものでなんとかしたひよ偉い!しかも、途中から天気が変わり雨。危なかった。風が弱ければ十分使える。

だがしかし翌朝

240602_061551.jpg

240602_061604_1.jpg

雨で水が溜まり重量に耐えきれず倒れた模様。まあ、夜中かなり降ってたのでそんな感じになってる予感はしてたので実はあまりショックなし。水抜いて立て直したらすぐ復活。でも、シートがぐっしょり濡れてしまった。アスファルト設営は正直今のところ鯖家のキャンプではこのイベントでしか発生しないのだが来年はなんか対策しようかなと思う。ちょっと考えた。

案1
マーサさんのところが使っていた水入れるタイプのウェイトでロープ固定。10リットル×4で5000円弱。結構するな。じゃ、いっそのこと。
案2
タープテントの安いやつ。7000円~。あんまり安くないな。
案3
ほかの参加者さんが、サイドテーブルに斜めにポール固定して上にブルーシート付けて簡易版のひさしを作ってたやつ。これありかも。ちょっとそのうち設計の旅に出る。
案4
イレクターとかを使って自作。うーん。めんどい。

まあ、しばらく使うことはないので来年開けてから考える。

・ワイパー
今回雨の中運転してたら、途中からワイパーからパタンパタンという異音が出始めた。調べてみると、ワイパーブレードを両脇から固定するキャップが片方抜けてブレードがずれてバタバタしていたことが判明。帰りはいったんブレードを元に戻して走り出したのだが高速乗って程なくまたバタンバタン言い始めた。どうやら遠心力で抜けてくるようだ。境SAに昼飯がてら入って応急処置。運転席のコードの固定に使っていたゴリラテープを一部はがしてふた部分を固定したら直った。あとでちゃんときれいなゴリラテープで貼り直すべし。いやワイパー買い換えるべきか。

・「パノラマの湯」
なんか前来たときと場所が違うような気がしたが富士山側と八ヶ岳側で2方向入り口があるらしい。富士山側から入ると併設の農産物直売店に行けないのだが、かわりにに足湯発見。ひよが出てくるまでそこでインスタントコーヒー飲みながら休憩したらずいぶん幸福だった。まあ農産物直売店は品揃えが道の駅とほとんど同じなので足湯のあるこっち側が正解。覚えておこう。

・服装
日が出ると暑いが、雨が降ったり夜はとちょっと寒い。たいして荷物無いのだから余分な防寒衣類は持ってくるべき。がてんジャケットと長ズボンとベルトと靴下複数。がてんジャケットは何気に両ポケットが使えるのでよい。

・観光
滝は思ったより面白かった。ほかにも各地に滝があるらしいので山梨キャンプにはメニューに入れてもいいかも。オルゴール博物館も楽しめた。たまには観光もいいと思った。

ということで来年の自分用の記録終わり。