キッチンと風呂と洗面所の湯が出なくなった。即ち給湯器の故障。
東京ガスさんに調べてもらったところ、既に水漏れ状態で交換しか手がないとのこと。
23年なのでまあ最近うちでははやりの大往生。
水漏れのため湯側の栓もしめてしまったためさらに食洗機が使えなくなってしまった。
風呂以上にこれは困る。早く交換しないと。
早速、東京ガスさんに見積もっていただいたのだが、なかなかびっくりする値段だったので
FBで軽く相談すると結構交換された方々サードパーティに頼まれている模様。取られるのはいやだがやっぱり相見積大事。2社くらい声がけ。そこで、近所のお友達も去年利用されたキンライサーが速攻でいい値段出してくれてしかも翌日日曜に施工してくれるということだったので東京ガスさんには悪いがこっちに頼んで交換してもらった。
施工は2時間くらいで問題なく終了。金額も12.8万円。
なお、床暖用のユニットが別にありこいつもいつ大往生するかわからない状態。これを合体させてまとめて交換すると言う手もあったが今回は見送り。ぎりぎりまでがんばってもらう。
コメント