材料:数人分 あさり (できればざるに1杯くらい、剥き身でもよい) ごぼう、三つ葉、白菜、ねぎ、エノキ、シメジなど (すきなだけ) とうふ (半丁くらい、木綿でも絹でも) 酒 (どぼ くらい) 出汁醤油 (ズルがいやならカツオ出汁と酒、醤油) 卵 (2~3個) しょうが (親指第一関節分くらい) 雑炊用ごはん(好きなだけ) 醤油 下ごしらえ: あさり:砂抜きする とうふ野菜:適当な大きさに切っておく みつば:適当(3cmくらい?)に刻む ごぼう:ささがきにして水に浸けておく とうふ:浄水に浸けておくといいらしい。 しょうが:細かく刻む ごはん:炊いたご飯を水で洗ってぬめりをとっておく。 |
1.土鍋に1/3くらい水を入れる
2.アサリとしょうがをいれて火にかけてふたをする。
3.沸騰したら、酒をどぼっといれて5分くらい弱火で煮て灰汁をすくう。
4.出汁醤油をおたまに2/3くらい入れて味を調える(微調整は好みで)。
5.ごぼうをいれる。
6.他の野菜をいれる。
7.とうふをいれる。
8.豆腐が暖まったら、火を止めて溶きたまごを回しかけてる。最後に刻んだ三つ葉を散らす。
薬味は特になし。食べにくかったら、3,4の段階でアサリの殻を取り除いても良いでしょう。
ひととおり食べ終わったら、
9.のこりカスをすくって火にかける。
10.沸騰したら灰汁をとってらご飯をいれる。
11.ふたをして弱火でしばらく炊く。
12.火を止めて溶きたまごを回しかけて完成。
コメント