2019/01/13 真鶴

2019年初釣り。久しぶりに真鶴。3年ぶりくらい。お気に入りの真鶴港のポイントが一部閉鎖になってしまい足が遠のいていた。

当時、真鶴港の横の地磯はまだ行けそうだったのでそれを確かめるもしくは真鶴先端地磯再チャレンジという趣向。長男入れて3人の予定だったが、ついでに温泉に寄ると言ったら次男もついてきた。
最近、乗合やボート、防波堤渡船などお膳立てありの釣りに寄っかかっているので、こういう釣りは久しぶり。血が騒ぐ。

3連休だったので、初日は準備で、19時くらいに家を出る。
キャスティングでエサを買い、タックルベリーで釣り具を補強。しかし、行ってみたらタックルベリーでは足りなかった。近所のタックルベリー閉店痛すぎる。20時半くらいにコンビニで朝飯を買う。で、そのまま東名へ。東名、港北PAでカップ麺を喰ってまず先端地磯を目指す。
22時くらいに到着。駐車場に先行者の姿なし。一応、単独で降りて下見。前行った場所思い出せず。げー。しかも、うっかり片足潮だまりにどぼん。げげー。クルマに戻ってウエーダーに着替えていると後続2台着。彼らは寝てから行く模様。なんか微妙な状況なので、やはり真鶴港の様子も見に行く。で、真鶴港終了のお知らせ。地磯への入り口が完全に断たれていた。どっぺん。しょうがないので、あらためて先端地磯を攻めることに。で、戻ったら、もう1台到着。その1台の人はすぐに準備して降下。自分らは4時半まで寝ることにした。4時半に起きるとちょうど隣の2台が降下。さらにもう一台来て降下準備を始めたので、これはまずいと急いで準備して出発。結果、なんとか前回と同じ場所を確保できた。競争率激しい。
釣り始めてすぐに鯖がヒット。20センチ越えのメジナ。鯖家の物差しでは大きめメジナ。これは幸先・・と思いたくなったがまあそうでもなかった。が、今回は、長男が30センチ越えと26センチメジナをゲット。で、鯖その後、地磯ですっころんで、竿と眼鏡破損。鼻の根っこもちょっと破損。少し心も折れかかったが気をとりなおしてジグをつらつら投げていると小カサゴ釣れた。これでだいぶ元気になる。他、ひよと長男はスズメダイや小メジナを数尾確保。そろそろコマセがなくなりそうなところで、コマセ領域に、イソメ仕掛けを落としてみたらなんとここにカワハギヒット。うれしー。最終的にはなかなかの釣果。で、最後に長男が竿でなくて網で一本確保。いっぺん喰わねばと思っていたやつ。最終的に、玉網に絡まって動かなくなったところをそのままクルマに持ち帰って、ほどいてぶくバケツに入れるとやはり生きていた。噂通りの生命力。他は、氷で締める。やつはその後スーパーで氷買って締める。スーパーで昼飯も確保して箱根の湯へ。渋滞も無く30分で着いて、風呂に入って昼飯喰って1時間くらい昼寝してから帰った。ずるずると居座ることもなく時間配分的には理想の流れ。

で、まず釣果。
190113_164934.jpg
鯖のメジナと思っていたやつはあとで写真で見て気づいたが、イスズミだった。始めて釣った。捌いててどうも変だなとは思った。
主にこっち捌くのは長男に任せて、鯖はカワハギと、このひとを。
190113_164439.jpg

190113_172748.jpg
約80センチ。ウツボ。かつての大ウナギ、大アナゴを超える大物。頑張っておろす。
190113_174847.jpg

料理:
190113_204353.jpg
190113_204341.jpg
メジナ、イスズミ、カワハギは刺身。カワハギは肝もグッド。メジナは一番大きいのより2番目の方が脂がのってた。
メジナはお茶漬けもした。
ウツボは、腹は刺身、背中は唐揚げ、皮と尻尾側の身は煮つけ。どれも旨い。刺身は、その後、塩して炙ってワサビ付けたらもっと旨かった。自分としては、このハラミ炙りワサビ>煮つけ>唐揚げ>刺身。次回も見つけたら狙う。ちなみに、今回はウチのスカリを狙ってきたのを確保。捕まえたら、口から消化された尺サイズのアイゴ吐き出した。すげー。


【未来の自分用の記録】

19:00 出発
20:30 高速入り 渋滞なし
20:45 港北PAで晩御飯(カップラーメンとおにぎり)
22:00 地磯着~真鶴港
24:00 地磯に戻って就寝
04:30 起床・準備
05:00 釣り開始
10:00 撤収完了
10:30 スーパーで買い出し
11:00 温泉着
14:00 温泉発 渋滞なし
15:15 帰着

仕掛け:
磯竿は4メートル台でオーケーだと思う。
リールはスピニング。ベイトは要らない。
電気ウキ、ウキ止め、ビーズ、ガン玉(6Bでよいっぽい)、メジナ針
今回、ビーズが少なくて困った。
玉網はコンパクトじゃないほうがよかった。
ちっさいジグのメバルカサゴ仕掛けでそこそこあたりがあるので、メバルロッドがあると気晴らしになる。
コマセ袋、アミブロック2kg、生いきくんみたいなやつのMサイズ、イソメ60g持参。
コマセは今回これで丁度だったが少し心許ない感じ。もう1kgあるとハッピー。そうなるとやっぱり、バッカンはあったほうがいい。
バッカンの中にぶくクーラーを入れて運べばいいので荷物は増えないはず。
イソメはかなり余った。

他:
ポット大×2、ポット小×2に湯を持って行ったが、現地でシングルバーナーで火を起こす気分ではない。
今回はPAでカップ麺を1回喰った。大1、小1使い切った。残りは使わず。
現場に行ったら釣りに専念。やるとしたら、降りる前に沸かして持っていくべし。コーヒーとか用にあればいいので小ポット2でよい。
カップ麺は余裕なし。
他、荷物をもっと厳選して身軽にしたい。
その上で、今回、ぶくとスカリだけ持って行ったが、クーラーボックスは持って行って現地で血抜きしたい。
今回、メジナ、カワハギはちょっと捌いてて気になった。

今回は、9時満潮。これだと、撤収時間がちょうどいい感じ。
Screenshot_2019-01-14-15-34-53.png

すっ転んだ際に手元が折れてしまった磯竿。前に、先が折れてしまった竿とキメラ化して再生できた。よかった。
CameraZOOM-20190119165502984.jpg
リールも直した。
190120_144846.jpg