1月の冬キャンプでいろいろ課題が出て、解決策を用意したので、検証キャンプをせねばということで。今回も二人キャンプ&前回の生越。
今回のテーマは以下の通り。
1.防寒対策を強化。
・灯油ファンヒーター導入。
・ヒーターベスト着用&アンダーつなぎ着用。
・もこもこスリッパ着用。
2.料理を焚火に最適化。そして手抜き強化。
・初日の昼は無し。前日の仕込みも最低限。
・焚火料理はホットサンドメーカーに集約。
・ガソリンシングルバーナーは持っていかない(まだ治してないし)
・シングルバーナーにスタンド追加。
・耐寒ガスの導入。
ちょうど2月中にとらねばならない有給休暇を金曜に設定。前と同じキャンプ場を予約。たぶん貸し切り。ちなみに翌日は3組くらい予約が入っていた。木曜の夜に積み込みリストを作成。まとめられるとこまでまとめてクルマをもってきておく。で翌朝から休み、、、、といいたいところだが、午前打ち合わせ2本。12:45に会社を出る。その間にひよが積み込みしておいてくれた。途中、夕食の買い物して、14:00に着いて、昼ご飯を食べて14:30出発。日暮れ前に着きたかったので行きは関越自動車道を利用。多少の渋滞はあったがそのうえで、16時に到着。やはり近いなここ。場所はG1。貸し切りでも指定される場所は変わる模様。次の予約がかかわるのか。謎。風が殆どないのと防寒対策済みの強気で、今回はタープは解放モードに設置。30分で設置完了。前回よりペグが入りやすかったのは場所のせいなのか、前回は地面凍ってたのか謎。
すぐに風呂。平日でも意外と人がいたが、まあすいていた。戻って、フルで防寒着を装着。
ハイパー親父プロテクター→ヒーターベスト→コールテンシャツ→防寒ツナギ→ズボンと緑のジャンパー
ズボンのホックがぎりぎり。だがぬくい。これで、薪割り。その間にひよが焚火用意。で、19時くらいからめし。
まずお湯割り用の湯を用意。予定通り耐寒仕様ガス最強。
・せせりとネギのニンニク塩コショウ炒め
・サイコロステーキにんにくバター醤油と玉ねぎ炒め
・ごはん
・本絞り
旨い。
あと、ジャガイモを濡れた新聞紙とアルミホイルに包んだのとニンニクをホイルで包んだのを焚火の火の横で焼いた。ニンニクは焼きすぎて哀しいことになっていたのだがジャガイモが超うまかった。バターもうまいが柚子胡椒付けて喰うのがすごく気に入った。これは、焚火キャンプでは毎回やりたいやつ決定。
あとは、長男の残骸のライダーチップスとかピスタチオとかサラピーナとかをかじりながら焚火飲み。
梅酒と芋焼酎を交互にお湯割りで。
ヒーターベストはやはり最強。背中側を中に設定しておけば前は焚火、後ろはヒーターでかなりぬくぬく。で、21時くらいに最後の薪を投入。前々回と前回の残りの薪をほぼ使って終了。どうもジョイホのがんばれ薪1つでちょうどくらいではないかと思う。
車内に移動して、ストーブ着火。換気してもFFヒーターを大きく凌駕。前回より2度ほど温度が高いのもあるのか床の底冷えも気にならない。が、一応もこスリッパ着用。うたたねモードで11時くらい。ストーブ消して睡眠。翌朝、6時半起床。鼻が寒い。外は氷点下で、霜柱できてた。ただ、前回より凍結が緩い感じ。なので、外は寒いのでストーブ点けて車内朝食。
ホットサンド、ソーセージ、目玉焼き
8時くらいから撤収で9時くらいに完了。9時半に風呂。
なんか人が多いと思ったが、風呂はすいていた。その後、おやつに広沢肉店でじゃがいもコロッケと激安豚軟骨を買って、即売所でデコポンとほうれん草買って帰路。ここでやっと当日3組キャンプの予約が入っていたり、朝から結構人がいる理由に気づく。梅花が盛りだったようだ。梅花園行きで対向車線がだいぶ混んでいた。
12時くらいにおやつにコロッケを喰ったので空腹で焦ることもなく前回食らったコストコ渋滞も賢く避けゆるゆると13時ごろにジョイフルホンダへ。だらだら1時間半も買い物。
ちなみに、ジョイフルホンダで買ったもの
・ピスタチオ。何故か近隣で塩味が枯渇。思わず買ってしまった。
・このまえ小次郎の荷台をこすってしまったので塗装剤。
・カップホルダー固定用ねじ。
・ホットサンドメーカー。いや、既に持っているのだが、これは別途報告。
・他
100円ショップ以外は殆どある感じ。確かに便利だ。それで、焼肉丼喰って帰路。16時半に自宅着。今回も通り過ぎてしまったが次はタックルベリーも寄りたいかも。翌日が日曜なのでゆっくりモード。気分的にもかなり気が楽。
氷点下を記録したが、夜も朝も防寒対策は十分だった。
焚火目的の料理もいい感じだった。
ホットサンドメーカー楽すぎる。ガソリンシングルバーナーを早く治さないとリストラになってしまいそうだ。ユニセラも要らんくないか?まあ家で使うからいいけど。
コメント