昔なんだか手間かけてロッドホルダーを作ったのだが、マグネットフックをわざわざ取り出すのが面倒だったり、クルマの移動時にはつかえないなどの問題があり、思ったほど使えていなかった。でもって最近その辺を解決する目途がたったので、あらためて別バージョンを作成してみた。
今度は、リアに縦に置くタイプ。
Amazonで2000円くらいのボート取り付け用のロッドスタンドを購入して取り付けた。値段倍くらいする金属製とこのプラ製のどっちにするか迷ったが、レビューで結構しっかりしてると書いてあったのを信じて購入してみた。確かにこれならわりと劣化に耐えられそう。
移動にも耐えられるようにがっつりねじ止めした。トラックの荷台部分(アオリというらしい)なのでめくって裏で止める作戦。製品にもともと空いていた固定する穴の位置がアオリのフラット面の縦幅の都合に合わず、製品側にも穴をあけなおしたりと思ったより取り付けに手間がかかった。
躊躇なくドリルで穴あけ。鉄板厚くて結構時間かかった。穴開けた後は、傷隠しのペンで錆止めもした。
おかげで、がっちり固定できた。ロッド挿したらこんな感じ。
ベイトリール用にリールの反対側に指かけがついてるやつだと引っかかること判明。まいいけど。
ホルダーの裏側あたりは脚立置きに使っていたのだが、干渉しないのでこれまで通り使える。
これなら移動中も竿が落ちることはないので、金田漁港でちょい釣りしたあとに蟹スポットに移動するときとか戸田で河口近辺で釣ってからちどり丸さんの乗り場に移動するときとか重宝するはず。というか今のところこの二つしかシチュエーションないのだが、竿用意したままクルマで軽くポイント移動とかそういう時に活躍するはず。
次のキャンプで使ってみる。
コメント