2階の崩れた壁を補修

これもまた忠太対策。家中の穴をふさぐプロジェクト。
5,6年前に急に砂壁が割れたが気にせず生きてきた。が、ここも忠太通れそうなので埋める。
余ったコンパネを貼るのだが、ここも砂壁なのでやっかい。壊れた壁の中にある梁みたいなやつにさらに角材をネジ止めしてそこにコンパネをネジ固定することにした。

251103_105944.jpg

途中経過。

251103_110747.jpg

こんな感じで奥行きあわせの角材を固定して

251103_111119.jpg

上から板を貼って角材部分にネジ止め。以外としっかり固定できた。照明のスイッチはドリルで丸穴開けて通した。

前は、ぶっ壊れた壁で廃墟感を演出して上からダークヒーローに見守ってもらっていたのだが、ちょっと世界観が崩れた。

251103_111143.jpg

今の私はハカイダーでなくてノロイを目指しているので仕方ない。